更新情報・お知らせ
- 2021/01/14
- 生命尊重ニュース最新号 1月号発行NEW
- 2021/01/14
- ワン&オンリー会一覧更新NEW
- 2020/12/04
- 生命尊重ニュース最新号 12月号発行
- 2020/12/04
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/11/02
- 生命尊重ニュース最新号 11月号発行
- 2020/11/02
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/10/02
- 令和2年10月25日(日)「令和2年いのちの特別セミナー」開催 詳細はこちら
- 2020/10/02
- 生命尊重ニュース最新号 10月号発行
- 2020/10/02
- ワン&オンリー会一覧更新NEW
- 2020/08/28
- 生命尊重ニュース最新号 9月号発行
- 2020/08/28
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/07/31
- 生命尊重ニュース最新号 8月号発行
- 2020/07/31
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/07/02
- 生命尊重ニュース最新号 7月号発行
- 2020/07/02
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/05/29
- 生命尊重ニュース最新号 6月号発行
- 2020/05/29
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/05/11
- 生命尊重ニュース最新号 5月号発行
- 2020/05/11
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/04/08
- 生命尊重ニュース最新号 4月号発行
- 2020/04/08
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/02/29
- 生命尊重ニュース最新号 3月号発行
- 2020/02/29
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/01/29
- 生命尊重ニュース最新号 2月号発行
- 2020/01/29
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2020/01/10
- 生命尊重ニュース最新号 1月号発行
- 2020/01/10
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/12/04
- 生命尊重ニュース最新号 12月号発行
- 2019/12/04
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/10/31
- 第13回生命に関する法律・制度を考える勉強会ご案内
- 2019/10/31
- 生命尊重ニュース最新号 11月号発行
- 2019/10/31
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/09/27
- 生命尊重ニュース最新号 10月号発行
- 2019/09/27
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/09/02
- 生命尊重ニュース最新号 9月号発行
- 2019/09/02
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/08/09
- 生命尊重ニュース最新号 8月号発行
- 2019/08/09
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/06/29
- 生命尊重ニュース最新号 7月号発行
- 2019/06/29
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/06/03
- 生命尊重ニュース最新号 6月号発行
- 2019/06/03
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/05/10
- 生命尊重ブック更新
- 2019/05/10
- 生命尊重ニュース最新号 5月号発行
- 2019/05/10
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/04/09
- 生命尊重ニュース最新号 4月号発行
- 2019/04/09
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/03/13
- 生命尊重ニュース最新号 3月号発行
- 2019/03/13
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/01/31
- 生命尊重ニュース最新号 2月号発行
- 2019/01/31
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/01/08
- 平成31年度生命尊重全国研修会開催
- 2019/01/08
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2019/01/04
- 生命尊重ニュース最新号 1月号発行
- 2018/12/04
- 生命尊重ニュース最新号 12月号発行
- 2018/12/04
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/10/30
- 生命尊重ニュース最新号 11月号発行
- 2018/10/30
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/10/01
- 生命尊重ニュース最新号 10月号発行
- 2018/10/01
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/09/10
- 生命尊重ニュース最新号 9月号発行
- 2018/09/10
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/08/09
- 生命尊重ニュース最新号 8月号発行
- 2018/08/09
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/07/04
- 生命尊重ニュース最新号 7月号発行
- 2018/07/04
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/05/31
- 生命尊重ニュース最新号 6月号発行
- 2018/05/31
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/05/15
- 生命尊重ニュース最新号 5月号発行
- 2018/05/15
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/04/04
- 生命尊重ニュース最新号 4月号発行
- 2018/04/04
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/03/06
- 生命尊重ニュース最新号 3月号発行
- 2018/03/06
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/01/30
- 生命尊重ニュース最新号 2月号発行
- 2018/01/30
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2018/01/09
- 平成30年度生命尊重全国研修会決定! 参加申込書
3月24日(土)AP市ケ谷6F Cルーム 講師末盛千枝子氏 - 2018/01/09
- 生命尊重ニュース最新号 1月号発行
- 2018/01/09
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/12/04
- 生命尊重ニュース最新号 12月号発行
- 2017/12/04
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/11/06
- 生命尊重ニュース最新号 11月号発行
- 2017/11/06
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/09/28
- 生命尊重ニュース最新号 10月号発行
- 2017/09/28
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/08/31
- 生命尊重ニュース最新号 9月号発行
- 2017/08/31
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/08/09
- いのちの講演会開催一覧更新
- 2017/08/02
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/08/02
- 生命尊重ニュース最新号 8月号発行
- 2017/07/06
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/07/06
- 生命尊重ニュース最新号 7月号発行
- 2017/05/30
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/05/30
- 生命尊重ニュース最新号 6月号発行
- 2017/04/25
- 平成29年度生命尊重ブロック研修会 北海道ブロック終了
- 2017/04/25
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/04/25
- 生命尊重ニュース最新号 5月号発行
- 2017/04/17
- 平成29年度生命尊重ブロック研修会 九州ブロック終了
- 2017/04/12
- 平成29年度生命尊重ブロック研修会 近畿・東海・中国・四国ブロック終了
- 2017/04/03
- 生命尊重ニュース最新号 4月号発行
- 2017/04/03
- ワン&オンリー会一覧更新
- 2017/04/03
- 平成29年度生命尊重ブロック研修会 関東・北陸ブロック終了
- 2017/03/23
- 平成29年度生命尊重ブロック研修会 九州ブロック終了
- 2017/03/23
- 生命尊重センターのホームページをリニューアルいたしました。
生命尊重ニュース 最新号
最新号 2021年1月号
◇2021新春メッセージ
日本中のお腹の赤ちゃんに希望の灯を! 7月13日を「生命尊重の日」に
今年も、各界の先生方より新春メッセージを頂戴しました。
一部紹介いたします。
☆ 今こそ「されど母は強し」を―鈴木健二(生命尊重センター名誉応援団長)
地球上の全人類が細菌の魔力と戦っていますが、おなかの赤ちゃんは、関係無いよと、毎分毎秒明るい笑顔で成長しています。お母さんが守ってくれていると信じているからです。「されど母は強し」を実証する年です。
☆ サムシング・グレートの警鐘―村上和雄(筑波大学名誉教授)
人間の細胞は平均37兆個です。この一つ々々の細胞全てに命があり、毎日争いもせず生きているのは奇跡です。この設計図を書いた大自然の力を、私は「サムシング・グレート」と呼んでいます。新型コロナウィルスの出現は、母なる地球に無理を強いてきた人間へのサムシング・グレートの警鐘です。地球規模の利他主義への意識変革のために、このピンチは最大のチャンスかもしれません。
◇新連載スタート!
①いのちの勉強室―生まれてくる命のための倫理
元長崎大学教授で、哲学・倫理学・論理学専攻の篠原俊一郎先生に“子どもは授かりもの”のメッセージを毎月寄稿頂きます。
②こんな子育ていいな!
玉川大学名誉教授の石橋哲成先生。先生がこれまで先人たちの書物で学んだことやその時々の社会的出来事や個人的出来事とも関連させながら執筆されたもので、「子育てとは何か」「育てるとは何か」、人を育てるための心構えと実践のあり方を追求した内容です。
生命尊重ニュースはこちら
◆「生命尊重ニュース」REVIVEL
「みんなちがってみんないい②」
のらねこ学かん館長 塩見志満子(H24年12月号より)
PDFはこちら
生命尊重センターの活動紹介
生命尊重センターでは、"いのちは授かりもの""お腹の赤ちゃんも社会の大切なメンバー"を訴え、啓発活動を全国で展開しています。お腹の赤ちゃんとお母さんを温かく迎える町づくりへの啓発活動、相談と支援で赤ちゃんとお母さんを実際に救う活動、国や自治体への要望活動を展開しています。
活動紹介はこちら