生命尊重センター

生命尊重センターとは

1982年(昭和57年)再来日されたノーベル平和賞受賞者マザー・テレサの「日本は美しい国だが、中絶が多く、心の貧しい国だ」の呼びかけが契機になり、1984年(昭和59年)5月、小さないのちを守る月刊誌『生命尊重ニュース』を創刊して、生命尊重センターを発足。以来33年間にわたり、"いのちは授かりもの""お腹の赤ちゃんも社会の大切なメンバー"を訴え、啓発活動を全国で展開しています。
啓蒙活動の一つは、胎児の命を守る『生命尊重ニュース』の発行。また全国40都道府県で「いのちの講演会」を開催。お母さんの相談広場「ワン&オンリー会」も全国150会場で開催しています。さらに、一口1円でお腹の赤ちゃんとお母さんを救う「円ブリオ基金」を立ち上げ、円ブリオ基金箱とポスターを家庭・学校・お店・病院・行政など町のどこにでも設置し、お腹の赤ちゃんを大切にする社会の空気をつくることをめざしています。 こうした活動の積み重ねの中から、熊本慈恵病院の「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」が生まれ、144人以上の赤ちゃんが預けられ命が救われています。
このように、いのちの始まりからすべてのいのちが大切にされることを願い、おなかの赤ちゃんとお母さんを温かく迎える町づくりへの啓発活動をすすめています。


生命尊重センター概要

名称 生命尊重センター
所在地 東京都千代田区五番町2-15 第一星光ビル2階
電話 03-3239-0239
FAX 03-3556-5075
代表者 宮田修(元NHKアナウンサー・熊野神社宮司)
設立 昭和59年5月
活動内容 "いのちは授かりもの""お腹の赤ちゃんも社会の大切なメンバー"を訴え、啓発活動を全国で展開。小さないのちを守る『生命尊重ニュース』の発行。お母さんの相談広場"ワン&オンリー会"の開催や、いのちの講演会の開催。お腹の赤ちゃんとお母さんを救う、ひと口1円「円ブリオ基金」の基金箱やポスター設置等、具体的に活動しています。また、国や自治体への要望活動も展開しています。

生命尊重センター

東京都千代田区五番町2-15
第一星光ビル2F
TEL:03-3239-0239
受付:午前10時〜午後6時